中古一軒家を購入した時の記事はこちら
中古の一軒家を購入する時、スーモなどのサイトで情報や場所や価格を見ると思います。
そして、いい物件を見つけた時
「2,000万円か~うん、これくらいの価格なら毎月の支払い大丈夫かな」なんて、考えたりして決めていくと思います。
しかし、実際に家を購入する時は、2,000万円以上のお金がかかります。
ここまでは、なんとなくわかると思います。
じゃ、実際に何にいくらくらいかかるの?
私の中古戸建て購入事例を元に説明していきたいと思います。
住宅ローンを組むまでにかかる費用と住宅ローンを組んだ後にかかる費用に分けて説明します。
■実際にローンを組むまでにかかる項目(住宅ローンに組み込める費用)
1.中古一軒家購入価格
2.不動産登記費用(司法書士費用を含む)
20~30万円前後
3.不動産仲介手数料
400万円以上の場合
(一軒家購入価格×3%+6万円)+消費税
4.住宅購入年度の固定資産税
購入時期によって違いますが費用は1万円~15万円前後
中古物件購入時の固定資産税について
5.契約書印紙代金(住宅ローンには組み込めない)
3,000円~5,000円
2022年3月31日までは税額が軽減され、以下の金額の印紙を契約書に貼る必要があります。
(500万円~1,000万円以下)の売買は5,000円
(1,000万円~5,000万円以下)の売買は10,000円
(5,000万円~1億円以下)の売買は30,000円
※2022年3月31日に作成される契約書に適用。
■住宅ローンを組んだ後すぐにかかる費用
1.地震保険・火災保険
2.金銭消費賃貸借契約書の印紙代
10,000円~20,000円程度
詳しくはこちら
■住宅ローンを組んだ後しばらくして忘れたころにかかる費用
1.不動産取得税
年度末に通知が来て春先までに支払います。
概算費用固定資産税評価額×3%
不動産を取得後一度だけ支払います。
軽減措置が受けられる建物の要件
・床面積が50m2以上240m2以下
・取得者の居住用、またはセカンドハウス用の住宅
・1982月1月1日以降に建築されたもの、または新耐震基準に適合していることが証明されたもの
当てはまれば数千円で済みます。
では、実際私が購入した一軒家の借入金額から支払い明細を見ていきます。
銀行融資額 20,000,000万円
1.中古物件購入費(頭金・手付金を含む)
15,800,000円から800,000万円割引=15,000,000円
2.不動産登記費用(司法書士費用を含む)
・司法書士報酬 75,000円×消費税8%=81,000円
・登録免許税又は印紙税=236,830円
合計317,830円
3.不動産仲介手数料
(一軒家購入価格×3%+6万円)+消費税
450,000+60,000=510,000+消費税
合計550,800円
4.住宅購入年度の固定資産税
32,769円
リフォーム代
2,980,864円
不動産契約書印紙代
10,000円
住宅ローン印紙代
20,400円
住宅ローン保証料
654,295円
一軒家購入額15,000,000+諸費用+リフォーム代4,566,958円
合計19,566,958円
銀行決済時リフォームを抜いた諸費用合計
1,586,094円
銀行から融資いただいたお金は購入にあたり付随する費用の様々なものの支払いに使ってよいとの事で、銀行決済とは別に
引っ越し代金 約200,000円
エアコン設置費 15,000円
地震・火災保険 440,000円
などもかかります。(新しい家具や家電、カーテンなどの設備に使ってもいいとの事です。私が融資を受けた銀行では、融資された金額は10万円以上残らないように使わないといけません)
結局、2,000万円の融資額に対し1,500万円で中古戸建てを購入しても、
リフォームを抜いても200万円くらいの費用はかかることがお分かりいただけたと思います。
ミサワホーム中古一軒家シリーズ
中古一軒家を購入した時の記事はこちら
コメント