朝からヤスリがけをしてワトコオイルを塗りました。

リンク
リンク
リンク
リンク
リンク

1度目塗りが終わりました。

2度目塗りが終わったとこです。

余分なオイルを拭き取ります。



楽々椅子が3つ並びます。

オイル臭いです。
気になる費用ですが、、、

杉カフェ板 825円×5=4,125円
そり止め 2,480円×2=4,960円
IKEAのテーブル竹脚 2,000円×4=8,000円
合計 17,085円
奥様も大満足です。
前回の記事はコチラ
あわせて読みたい


【DIY】予算を抑えて杉カフェ板で6人掛けのダイニングテーブルを作る。その1
息子が1歳になってご飯を食べ始めたのと、連休中ということもあり、今まで使っていた4人掛けテーブルでは狭くなったので、6人掛けのダイニングテーブルを作ることにしま...
作っている動画をYouTubeにアップしています。
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。Twitterからきました。元ホームセンター社員なのですがとても上手にできましたね。トリマーやルーターで天板に細工をするともっと華やかなテーブルになりますよ。予算が降りれば挑戦してみてください笑
よかったら自分のブログにも来てください。
お笑いメガネさん
コメントありがとうございます!
社員さんに褒めていただけてとても嬉しいです
ブログのご紹介ありがとうございます!