【DIY】一枚板でダイニングテーブルを作る。経験者が語るオスモカラーを失敗せずに塗装する方法。

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年12月初旬、吉野産杉一枚板を購入しました。

サイズは長さ:195cm、厚み:5.7cm、幅:木表82-107cm 、木裏82-111cm  です。

価格はこのサイズでは大変リーズナブルな34,800円でした。

今まで使っていたダイニングテーブルはこちらです。

DIYの記事はこちら

あわせて読みたい
【DIY】予算を抑えて杉カフェ板で6人掛けのダイニングテーブルを作る。その1 息子が1歳になってご飯を食べ始めたのと、連休中ということもあり、今まで使っていた4人掛けテーブルでは狭くなったので、6人掛けのダイニングテーブルを作ることにしま...
あわせて読みたい
【DIY】予算を抑えて杉カフェ板で6人掛けのダイニングテーブルを作る。費用はいくらかかったのか?その2 朝からヤスリがけをしてワトコオイルを塗りました。 リンク リンク リンク リンク リンク 1度目塗りが終わりました。 2度目塗りが終わったとこです。 余分なオイルを拭...

ご覧の通り、カフェ板5枚を繋ぎ合わせて作った為、段差があります。

板が反っていることもあり、ジュースなど飲み物をこぼした際に床まで垂れてきます。

子供も小さいため、よくジュースをこぼすことも多く、妻が大変とボヤいていたため、ジュースがこぼれてもいいように一枚板で

ダイニングテーブルを作ることにしました。

欠けて朽ちているところがあります。

全体的にヤスリがけをします。

使用した布ペーパー#60、#80、#240、#400、#600

木表、木裏共にヤスリがけが終わったら、いよいよ塗装です。

今の季節は2月。

程よく撹拌し、塗装バケツに塗装を入れて、オスモコテバケに染み込ませて塗装しました。

オイルははちみつ状で硬いイメージです。

オスモカラーはワトコオイルと違い全然伸びません。

2回塗装すると書いてあるため、1回目の塗装後に24時間放置して2回目の塗装をしました。

その後、2日経ってもベタベタが取れず。塗り過ぎたかなと感じました。

今は冬場で、撹拌してもオイルが固まっているのだと感じました。

オイルを柔らかくするために、50度のお湯で30分間湯煎しました。

オイルの硬さが、ハチミツ状からポタージュ状に変わりとても塗りやすくなりました。

オスモカラートップオイルの塗り方の参考動画です。

塗りすぎてテッカテカです。

動画を作成しているのでそのうちアップします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

運営者:ブロガーtake
アクセスありがとうございます。
ガジェット┃DIY┃ マーケティングを中心とした雑記ブログです。家電のレビューや家具などのDIY、SEOマーケティングなど読者の方に読みやすい記事づくりを心掛けています。
私が書いた記事が、誰かの役に立てる。
そんな想いを胸に、私自身が書きたい記事を、読者目線で、読者の役に立つ記事の執筆をしていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


ポイント