2022年9月から編集プロダクションで働いています。現在の会社は、服装自由・髭も自由な会社なので、ラフなスーツで勤務しています。
もともとは、オールドコーチのグラブタンレザーのブリーフケースを使っていましたが、ラフな格好には合わないため新調しました。

購入したのはこちら
Dakota BLACK LABEL ダコタブラックレーベル トートバッグ オムニ 1622012
リンク

こちらのトードバックどこのダコタの取扱店に行っても、店内に在庫がないためネットで購入しました。

雨にぬれてもシミを防止するために、新品のトードバックにコロニルのクリームを塗っていきます。
リンク
トラ模様が素敵です。こちらは、クリームを塗る前。

クリームを塗った後です。少し艶が出ました。

クリームを塗った後のトードバックです。全体的に艶があります。

今回仕事用のバックを購入するにあたりDakotaのバックをセレクトしました。
理由は、妻にプレゼントしたダコダのバックが丈夫だからです。
子育てをしている妻は、雨や雪の中でも、子供を優先にしているためバックはびしょ濡れになることがよくあります。
そんな中でも、大きなシミもできずひび割れなどもないDakotaのバック。
そんな丈夫さに惹かれて、私も購入しました。
妻のバックについてはこちら
元看護師 YouTuberのtakerblog


妻にプレゼントしたDakota(ダコダ)バッグを手入れした。手入れしていると革の個性に気付く。シボ、血管、...
2年ほど前に妻の誕生日か何かでプレゼントしたバック。 同時、次女が産まれ買い物に行くにしても、2人を抱えたりする事が多い為、なるべく持ちやすく、取り出しやすくをコ...
コメント